★2度目のFIP経過観察25日目★
体重4.65kg、💩🙆、サプリ4種類です。
さて、今日はまる先生の病院日です🏥
いつものビタミン注射をしていただきました。
そして前回やっていただいた採血の結果がこちら👇



蛋白分画も血液検査も問題ないとのことです✨
相変わらず血が濃いようで、水分補給が足りないからM先生には水分たくさん取るように多分言われますね💦
でもよかったです〜😸
経過観察入ってから初めての検査だったので、治療をやめたことで数値が悪くなったりしてないかと心配でしたが、変わりなくてホッとしました😸少し元気ないかな?って時もあったので…
このまま寛解までいきたいですね!!
今日は尿検査していただいてから1ヶ月くらい経っていたので、再び検査していただきました!
スポンジではなくシリンジに吸って持って行きましたよ〜。朝のおしっこは完璧です。トイレのおしっこシートを外して受け皿に溜まったおしっこを吸いました。お玉をおしっこしてるところににうまい具合に入れて取る方法もあるようですが、ロークは猫砂にピタッとお尻を付けておしっこをするのでこの方法はできませんので、シートを外す方法にしました。
これで結晶の確認もできるはず!!
PHは前回の8→7に下がっていたので安心です!!正常値が6なので今食べている尿のご飯をそのまま続けていこうと思います。ユリナリーのカリカリです。
結石もなかったようですし、ストルバイトではなかったです!よかったよかった😸
結果、おしっこ粗相は泌尿器に問題があるわけではなさそうですね💦やっぱりスプレーですよね🙀
尻尾の方も一緒に診ていただいたんですが、丸いんですけど尻尾自体におかしなところはなさそうとのことなのでこのままです。元気なので大丈夫です!!
昨日の粗相は部屋の前で少ししただけらしいです!!他はやってないです!!素晴らしい✨
今日の夜は絨毯の上でしそうだったので阻止したらその後ちゃんとおトイレでしてました。
その調子でおしっこはトイレでしてくださいね。
そしてロークのおもちゃがまた増えました!

ドギーマンハヤシ 猫ちゃんテンション爆アゲBOXです😸
ドン・キホーテさんで購入しました。中におもちゃが引っ掛けてあるので、それを取ろうと必死になって手を入れてます。
新しいもの好きなロークは遊んでます😸飽き性なので今後は分かりませんが…💦
取れそうで取れないのがいいんですよね〜😸
ストレス解消にもなるといいです👇
みなさん、ロークは今日は元気です‼️😸
つづく…
コメント