★2度目のFIP経過観察26日目★
体重4.7kg、💩🙆、サプリ4種類です。
今日はM先生の報告日です。昨日の採血の結果を報告しました。
結果は大丈夫みたいです😸でもやっぱり水分をたくさん摂らせるよう言われました💦ですよね〜
ウエットフード撮りすぎるとおしっこ量が増えておしっこ粗相も増える気がするんですけどーー。
今、ロークは泌尿器用のご飯食べているのでそれはやはり外せません!
これ中心にウエットフードを量を考えてあげるようにはします。
サプリ4種類(エネアラ、プロバイオティクス、モエギタブ、ヘパアクト)を服用中のロークですが、今日までこの4種類で、明日からへパアクトとモエギタブなしでいいそうです。
そして、治療2ヶ月くらいしたときに飲んでいたプレミアムα(免疫ブースター…Pα)をプラスして服用することになりました。免疫機能が低下してしまうと他の病気にもなりかねませんから。
サプリで補えるところは補うのは大事ですね。
ロークはFIPになってしまったので他の病気にならないように予防として、色々なサプリを服用させていますが、今までうちにいたミューちゃん、ルーちゃんの2にゃんずはサプリなど飲ませたことありませんでした!!薬は飲んでましたが、何かを補うようなサプリは一度たりともありません!
今は、いろんなサプリがあるので、にゃんこの体調によって服用させるのもいいのかなと思います。
にゃんこは言葉で伝えることができないので、できることは予防的にしてあげるのもありですよね。
病気になってからでは遅いので…
本当にニンゲンのようですね😸
そして、数日前に購入したキャットタワーが今日届きました‼️
アイリスオーヤマさんのものです😸


突っ張り棒タイプで動かないようにするのもいいのかなと思いましたが、あまり高いとロークはドジっ子なので降りる時の不安が少しあり、あまり低くなくそして高くもないキャットタワーにしました。
喜んでくれてるかと思いきや、全く乗りません🙀喜んでくれてる感が全くありません🙀
ちゅーるちゅーぶで誘導して乗せてはみたものの、キャットタワーに全く興味なしです🙀
警戒中ですね。新しいものには厳しいロークなのです😹
乗ったら乗ったで降りる時上手に降りられず落ちそうになっています…🙀やはり…高いやつにしなくてよかったです💦
でも、高いところ大好きだよね?爪研ぎもできるよ?上からみんなを見下ろせるよ?
ほっとけば乗ってくれるようになるのかな〜
たくさん使って欲しいものです…
ちなみにロークは今日もご飯もりもり食べ、たくさん眠り、元気に遊んでいます😸
寛解まで頑張ろうね😸
つづく…

コメント